久々の飼育委員だより
![]() 今日、リビングでパソコンを打っていたら、栗のイビキが聞こえてきたので見てみると・・・
![]() な、なんてカッコ ![]() これでほんとに眠ってます。イビキかいてたもん。じーっと顔見ても起きなかったもん。 寝心地悪くないのかなぁ・・・? さて、今日は学校に行ってきました。PTAの仕事でね。運動会の準備やらいろいろあって。 ちょうど会社がないから(涙)やるべき仕事もちゃんとできるということで。 作業をしている間、外で子どもたちは運動会の練習中。 見たいけど見ちゃうと本番の楽しみがへっちゃうからなるべく見ないように・・・ 運動会を前に、今、なぜかオットが張り切ってます ![]() 「ひなこ、小学校最後の運動会でビリ脱出計画!」 「かなこ、剣道で優勝計画!」 ひなこは毎晩スクワットさせられてます。 かなこは毎晩オットに特訓されてます。オットもいろんな剣道の動画見て研究中。 ふたりともどうなりますやら・・・ 話がそれましたが、PTAの仕事をし終えて、私はまっすぐ飼育小屋を見に行きました。 久しぶりに会うひかりちゃん ![]() ![]() ずっとゴハンを食べてて正面から写真を撮れなかったわ。 でもぱっと見ただけで、毛艶もいいし、元気そうだなーってのがわかりました。 飼育委員長ひなこも、いつも「ひかちゃん、すっごい食いしん坊なの!」とか 笑顔でひかちゃんのかわいらしさを報告してくれています。 そして仲良しチャボファミリー ![]() ![]() もう誰が親で誰が子だかわからない成長ぶりだね。 こちらもみんな元気そうでした。 ひなこの話では、今日も7個もタマゴ産んでたらしい。 一学期からひな(もう成長しててひなじゃないけど)に名前を決めようって 言ってるのにいまだに決めさせてくれないと、委員長さん、ご立腹です ![]() 娘の学校の動物飼育に関しては、しっかり委員長さんがついていて報告してくれるので 今のところ安心しています。 来年からはかなこと仲良しのけい君がやるって張り切ってるので、 少なくともかなこが卒業するまでは大丈夫かな。 夏休みにひなこがまた「少年の主張」に出られるようにとがんばって作文を書きました。 その結果はまだ出てないんだけど、題材は「学校飼育」。 この作文、めっちゃ良かった ![]() できればまた選ばれて、大勢の人の前でしっかり主張してほしい ![]() どうなるかなぁ・・・あの校長先生がどう思うかってところかなぁ・・・ ま、もし選ばれなかったとしたら、ここに載せて、みなさんに見てもらいたいなーって思ってます。 私もいろいろ思うところのある学校飼育。 たくさんの学校で飼われている動物達。良い環境で飼育されて、 子どもたちに大切なことを教えてくれるといいなと思います。 |
|
* HOME *
|