栗っぺ、デビュー!?
![]() 夕べ、とーってもステキな本が届きました
![]() それは待ちに待っていたこの本。 ![]() 今西乃子さんの愛犬、蘭丸くんの一生を綴った「おかあさんのそばがすき」 このタイトル、いいよねぇ。こんなふうに言われたい・・・ ![]() 今西さんの本が届くと、我が家はいつも私と娘で取り合いになるんだけど 夕べ最初に勝ち取ったのはかなこさんでした。 私が台所仕事をしている間に読んでいた。 そして、泣きながら「ママー、すごく良かったよー ![]() かなこが本で泣くのって意外と少ないんですよ。私とひなこはすーぐ泣くけど。 「おー、かなこが泣いたかー」と思っていると、ひなこが本を奪い取り しばらくして、「泣きすぎてメガネがくもったー ![]() ええ、当然私も泣きました。 わんこと暮らす幸せをすっごく感じられるステキな本です ![]() 私と娘が泣いたってのは悲しいからじゃなく、すがすがしい感動というかなんというか。 ぜひぜひ、みなさんにも読んでいただきたい ![]() わんことすでに暮らしてる人は、しみじみ「そうよねぇ」なんて思いながら わんこと暮らす幸せをあらためてかみしめられるし、 これからわんこと暮らしてみたいと思っている人は こういう気持ちでこういう良い関係を築いていくんだってことを学べます。 蘭丸くんと今西さんのように、相思相愛で、しっかり最期も看取れるっていいなぁ。 私もうちのわんにゃんずといつか別れる時は後悔を残すことなく別れたい。 で、わんにゃんずにも、うちの子になってよかったって思ってもらいたいなぁ。 この本、写真がもんのすごくステキです ![]() カワイイ蘭丸くんが四季折々のキレイな風景とともに出てきます。 さすが!プロカメラマンの浜田さんが撮ったものですな ![]() そして実はついでにもうひとつ、我が家にとって嬉しかったことが ![]() それは・・・ 栗っぺ、本に初登場ー ![]() 今西さんったら、教えてくれてなかったんだもん。見つけてビックリ ![]() これは明らかに栗っぺちゃん ![]() 忘れもしない、初めて今西さんにお会いしに、今西さんちに行った日。 我が家には豆太郎はまだおらず、今西さんちにもきららちゃんはいなかったね。 まだ蘭丸くんは元気いっぱいで、一緒に海に散歩に行った時、 ボールを追いかけて思いっきり海岸を走ってました。 栗が走る蘭丸くんを追いかけている写真があります。 ![]() みなさん、ぜひこの本を読んで、オマケで栗っぺのことも探してみてね ![]() 蘭丸くんがこの世を去って早1年。本当にステキな本になって帰ってきました。 私たちが初めて会った時の、ボールを追いかけて元気に走る蘭丸くん。 楽しそうに走る姿が今も目に焼き付いています。 そして最後に会った時は車いすに乗って元気に走ってみせてくれた。 ![]() いっぱい甘えてかわいい笑顔をみせてくれたっけ。 ![]() 私たち栗豆家のみんなも、蘭丸くんのカワイイ笑顔を決して忘れないよ ![]() 今はお盆で今西さんのところに帰ってきてるかなぁ・・・ またとってもお気に入りの本が増えました。 今西さん、ありがとー ![]() |
|
* HOME *
|