アニキ、ごめん!
![]() 自己嫌悪です・・・甘かったなぁ、私
![]() アニキの様子はいつも気にかけているつもりでした。 今まで行っていた病院での治療はいつも抗生物質とインターフェロンの注射 ![]() あまり頻繁に注射していると副作用が出るから、なるべく間隔をあけるようにって言われてて。 なるべく病院に連れて行かなくて済むようにがんばろうって思ってました。 ちょっと食欲が落ちたかなーって思っても、缶詰を変えたり、ドライフードをシーバにしたりしてると しっかり食べてくれていたトラちゃん。 たまに大あくびも目撃していたし、調子いいと思い込んでました。 でも少し前から、トラちゃんお気に入りのピンクのキャットハウスの中のクッションが 妙に汚れ始めました。 GW中にゴシゴシ洗ってキレイにしたのに、またすぐに汚れた・・・ そして口臭がひどくなった。口の周りを気にするしぐさも。 汚れをよーく見てみたら、なんだか血が混じっている気がするではないの ![]() 慌ててネットで調べたら、歯周病がひどくなると、血の混じったよだれを出すようになるって。 さらにひどいと歯が溶けちゃうとか ![]() 焦りました・・・ ダメだ。今までの病院じゃダメだ・・・ それでまたいろいろ調べてみたら、うちから車で1時間弱のところに 口腔治療に力を入れている動物病院を発見 ![]() すぐにでも行こうと思ったけど、電話していろいろ聞いてみたら、 今日は院長先生のお休み日だそうで・・・ しかも6時半までだから、会社から帰って車飛ばしていっても時間ギリギリ。 なので・・・院長先生のいる明日行くことにしました。 明日は娘ふたりの家庭訪問で午後会社休むから早めに行けるので。 院長の診察日でも、手術とかが入ると診察に出ないこともあるそうなので 電話して確認してから行く予定。ちゃんと院長先生に診てもらえるといいな。 そしてそこの先生が良い先生で良い治療を受けられることを祈ります・・・ ![]() うちに来たばかりの頃は、きゃらと毎日プロレスしていたアニキ。 最近はこんなふうに寝ていることが増えました。 「トラちゃん、大丈夫?」って声をかけたら、 ![]() 顔を起こしてこっちを見てくれた ![]() ![]() そしてナデナデしたらゴロゴロとノドを鳴らしてくれた・・・ トラちゃん、ゴメンね。もっと早く気付いて別な病院に連れて行ってあげればよかった。 ゴハンをちゃんと食べてるからって安心しちゃってたダメなママを許して ![]() 早くトラちゃんの痛いのがなくなって元気になるように、がんばるからね ![]() さて、他のふたりはというと、 ![]() 久しぶりにキャンディがここ(手作りタワーの上)にいるのを見たよ。 いつもはタワーの下にもぐって隠れてるからね。 今日もやっぱり撫でようと手を伸ばしたら逃げられました ![]() 一方、我が家のステキ王子は・・・ ![]() もうデレデレです・・・ ![]() 昔のシャーシャー時代が信じられないほど、すぐにひっくりかえっておなかを出します。 ![]() 私の前では危機感ナッシング。 ひとしきりおなかやら背中やらあちこち撫でて、部屋を出ようとすると、 ![]() 足をたたかれました・・・ ![]() こんなデレデレきゃらりんも、昨年は毎日のようにプロレスしていたアニキが 最近また元気ないのが気になっているようです。 また「トラvsきゃら」の試合がみたいわ。 明日、良い先生にめぐりあえますように・・・ |
|
トラにい、がんばれ!
栗豆ママさんが トラにいのこと 大事に大事に育てていることは 皆わかってるから あんまり自分を責めないでね。 どうかどうかいい先生でありますように・・・ トラにいが 早く元気になりますように・・・
by: すみれまま
![]() |
* HOME *
|