ありがとう、安らかに・・・
![]() 今日は完全内輪ネタです。スミマセン
![]() 前にも一度、ここに書いたことがあるんですが、 闘病中だったお友達、 私たちの大切なお友達が、夕べ遅くに天国に旅立ってしまいました・・・ 「絶対ふるっちは死なないよ。死んじゃうなんてイメージが全然わかないもん!」 私はずっとそう言ってました。本当に心底そう思ってました。彼が死ぬわけない・・・ 多臓器不全でもうダメだと医者に言われながら、何度も何度も復活していた彼。 霊感強くて不思議なパワーを持ってるような人だったから、きっと奇跡起こして治っちゃう! そう信じてました。 でも、私のイメージ通りにはなりませんでした。 テープに入れたボイスレターを聞かせてみたら反応したって話を聞いたので、 オットがいろんなシナリオを書いて、つい先日テープを届けたところでした。 魔法使いサリーちゃんの替え歌とか、水戸黄門をパロった栗豆家ファミリー劇場とか、 娘たちの「最近の私」の発表、ひなこはピアノを弾き、かなこは「めーん」って言って竹刀を振り。 そのテープを聞かせたらニッコリしたよって奥さんからメールをもらったばかりでした。 なにやってんだよ、ふるっちー ![]() オットより若いくせに!かわいい奥さんがいるのに!早すぎるじゃん! ラブラブな奥さんをこんなにも悲しませて、泣かせるんじゃないよ ![]() 今朝、オットから彼が亡くなったと聞いた時は、なんだか実感がわかなくて、 「そっか、ダメだったか・・・」ってつぶやく程度だったんだけど、 出勤の車の中で運転しながらこれまでのことをいろいろ考えてたら涙が止まらなくなった。 オットがマンガの仕事で忙しい時、しょっちゅう手伝いにきてくれた。 いろんな人がアシスタントで来てくれたけど「今日はふるっちだよ」って聞くと正直嬉しかった。 ふるっちがいると場が明るくなってすごく楽しかったから。 一緒に晩ご飯食べてても「奥さんの作るご飯は超うまいっすねー ![]() おかわりしてニコニコ食べてくれるふるっちが大好きだった。 「ダンナさんが締め切り前で忙しくて何もしてやれないってボヤいてたので代わりに」 なーんて言って、オットが何にもしてくれなくても私の誕生日にケーキを買ってきてくれたりもした。 娘たちにいっぱいジュースやお菓子をくれたりしたし、 オットにはガンダムやら仮面ライダーやらのおもちゃをくれたりもしたね。 ふるっちがまだ独身で我が家もかなこが生まれる前、ひなこが2歳の頃に一緒に旅行に行ったね。 2009年には奥さんも一緒に三浦に旅行に行ったね。 また一緒にどこかに遊びに行きたかったよ・・・ ふるっちほどたくさんの人に愛されてる人はいないってほど、みんなに慕われてる人だったね。 こんなにいい人をこんなに早く天国に連れて行っちゃうなんて、神様なんてやっぱりいないよ・・・ 毎晩、寝る前に家族そろってふるっちに「元気玉」を送るのが、 ふるっちが倒れてからの我が家の日課になってた。 もうこれもしなくていいのか・・・ 何度もお見舞いに行きたかったけど、家族以外面会謝絶だったから会いに行けなかった。 せめてもう一度会いたかった・・・ 入院している姿も見てないし、元気な姿しか思い描けないから、やっぱりまだ実感はわかない。 またひょっこりニコニコ笑顔で 「奥さん、お久しぶりっす!」って現れるような気がする。 もっともっと一緒にいろんなことしたかった。いろんなとこ行きたかった。 残念で残念でたまらないよ・・・ ふるっちのことが大好きだったオットが、「さびしいよ」ってつぶやいてたよ。 今までドラクエの元気になるおまじないの「ベホイミ」ってのを毎日メールで送ってたオット。 「今日は死んだ奴が生き返るおまじない出しちゃった」なんて言ってた。 今日の青空を見て、ふるっちがそっちに行ったんだなってカンジの空だと思ったって言ってた。 ふるっちに雨雲は似合わないもんね。 ふるっちの優しさ、明るさ、忘れないよ。今まで本当に本当にいろいろありがとう。 ふるっち、何か月もの間、辛かったね。やっと楽になれたかな。 どうかどうか安らかに・・・ ![]() 天国から奥様のこと見守ってあげてね。 |
* HOME *
|